四苦八苦しながらブログ開始
最初は何もわからずに、四苦八苦。
サーバー借りて、ドメインを取得して何とか記事を書き始めましたが、これで書き続けていていいのかがわからずで何か目標をもつことにしました。
その目標は「アドセンス審査を通ること」です。
やみくもに記事を書いていても本当に進んでいいのかわからなかったので、グーグル先生に評価してもらおうと考えたんです。
いろいろなサイトをみて合格するための基準を調べるところから開始。
まずは「1000文字を20記事」書くことに集中することにしました。
原稿用紙2枚半を書くとなると、素人にとってはとてつもなく大変(><)
ネタをさがしても1000文字書けない・・・苦し紛れの文もあります。
まだアクセス数はまったく気にしなくてもいいのですが、せっかく書いた記事をアップしたら、本当に見てくれる人がいるか気になるじゃないですか。
でも・・開設したばかりのブログなんて誰も見に来ません。
どんなに、頑張って頭ひねって文章をかきあげても誰もみてくれないんですー。
9月後半で6記事かきあげましたが、アクセス数はゼロでした(TT)
アドセンス申請していないので、もちろん報酬もゼロです。
まぁ、こんなもんだろうな。
甘くない。
やっとアドセンス申請へ
アクセス数を増やすために、「人気ブログランキング」や「ブログ村」等のランキングサイトに登録してみました。
その影響もあり、少しずつアクセスしてくださる方が増えてきました!
1ヶ月かけて、20記事をかきあげたのでさっそくアドセンスへ申請。
そして一週間後、

やったぁ~!
1発合格できました^^
これでブログが収益化できます♪
アドセンス合格できたので、次の目標は「100記事書く」ことにしました。

☆アドセンス開始から1ヶ月
・プレビュー数 約600PV
・記事数 20記事
・報酬 約80円
アドセンス申請して初めての報酬です。
たかが80円、されど80円。
私の文字、文章が収益化された瞬間です。
少額とはいえ、うれしかったです。
☆アドセンス開始から2ヶ月
・PV数 約900
・記事数 32記事
・報酬 約300円
すべての数値が先月よりあがっています。
記事を書くのはまだスピードがおそく、書けても1ヶ月に12本から14本。
それでもだんだんと、書くことに抵抗はなくなってきました。
☆アドセンス開始から3ヶ月☆
- PV数 約3000PV
- 記事数 46
- 報酬 約700円
※PV数と報酬はGoogleポリシーに従い公開せず”約”としています。
突然アクセス数が増えました(??)
うれしいけれど、何がおきたのかわからなくて動揺(笑)
どうやらたまたま書いた記事のキーワードになったようで、まだアクセス数の少ない私のブログも巻き込んでくれたようでした。
こんなことがあるんだなぁと実感。
記事のタイトルやキーワードの大切さを学びました。
年末年始にこんなことがあり、もっと継続してやってみようという決心がつきました。
★アドセンス開始から3ヶ月の成果
・PV数 約650 ⇒ 約900 ⇒ 約3000
・記事数 20 ⇒ 32 ⇒ 46
・報酬 約80円 ⇒ 約300円 ⇒ 約700円
他の方に比べると歩みは遅いかもしれませんが、少しずつ全体的に
数値が上がっていっています。
この3ヶ月で、コツコツ記事数を増やしていけば、報酬増加につながっていくことがわかりました。
