★ブログで稼ぐ-チャレンジ7ヶ月目
この月に書いた記事は18記事です。
6ヶ月目 ⇒ 7ヶ月目
- PV数 約11,000 ⇒ 約13,000
- 記事数 101 ⇒ 119
- 報酬 約2400円 ⇒ 約3,000円
※PV数と報酬はGoogleポリシーに従い公開せず”約”としています。
すべての数値が少しずつですが、伸びていっているのがわかります。

アドセンスの報酬(収益)は、日によってバラバラで1桁から3桁の日がありました。
1桁だと落ち込み、3桁になるとちょっとうれしい^^
アドセンス報酬に一喜一憂してしまう自分がおもしろくもあり、何度も確認してしまいます。
デザインや文字の大きさ・装飾が気になって変更したり、文章を読み直して言い回しをなおしたりしながらコツコツした作業をしていっています。
新しくわからないことがでてくると、調べて学ぶの繰り返し。
あっという間に時間は過ぎてしまいます。
フルタイムで仕事をし、家事育児がおろそかになりながらも、1日数時間ですが時間をとって進めています。
反省点を加え、もう1つブログをたちあげてみた
7ヶ月目に行った大きな事としては、もう1つブログをはじめたことです。
ブログで収入を得るために学んできましたが、リスク分散のためにも、複数のブログを持った方がいいと判断したからです。
初めてのブログでの反省点は以下
・題名を英語にしてしまった⇒「検索されない」→改善済
・地域限定にしてしまったため見る人が少なくなる、ネタがなくなる可能性
・堅い内容(だと自分でも思います)
・ターゲットを定めていなかった(結果的に30代から50代の男性が多い)
札幌市内の土地や建物の情報、観光イベントや新店舗の情報を独自の目線で紹介
(※後日、タイトル変更を実施しました。新タイトルが「札幌クリップ」です)
ご興味ある方どうぞ~。
新しいブログの報酬は初月なので、もちろんゼロです。
頭を切り替えて記事作成をしていかなくてはいけませんが、最初のブログとは全く関連のない分野なのでそれはそれで楽しいです。
★アドセンス開始から7ヶ月(過去3ヶ月の推移)
-
- PV数 約6000 ⇒ 約11,000 ⇒約13,000
- 記事数 83 ⇒ 101 ⇒ 143
- 報酬 約700円 ⇒ 約2,400円 ⇒ 約3,000円
※PV数と報酬はGoogleポリシーに従い公開せず”約”としています。
少しずつですが、数値があがっているので、来月も頑張ろうと思います。
