ブログを始めて丸3年になりました。
実際にブログを書き始めてから、収益化できることを知りアドセンスを受けるべくブログ記事を更新し1か月で合格。
2017年の10月から収益化しました。
主ブログの記事を増やすべく一生懸命書く時間と、知識を詰め込む時間をつくり一時期は、ブログのことが一日中頭から離れない日もありました。
毎日更新するブログネタ探しに試行錯誤して、まさに「努力」していた時期があったんです。
そんな感じでアクセス数も伸び、報酬も少しずつ伸びていきました。
2年目にはブログが注目され地元のテレビ局に出演させてもらったり、他のサイト内で紹介してもらったり、旅行アフィリエイトもやっていたのでホテルに宿泊して記事を書いてほしいなんていう依頼も数件ありました。
ブログ更新時も購読者が400名を超えたり、ブログ名で検索してくださる人が増えてきました^^
今となっては毎日更新することなく3,4日に1記事でもそれほどアクセス数に影響することなく安定しています。

でも・・・でもね、その安定とはアクセス数のみ(;^_^A
報酬としてはアドセンス単価が下がったり、コロナ禍の影響で旅行アフィリエイトには大きな影響がありゼロ円になることもありました(TT)
なかなかうまくいかないものです。
アドセンスだけでは報酬は増やせないということはわかってはいるものの、最初は趣味ではじめたブログなのでそこに理由づけてしまって努力を怠っているところもあります。反省・・
ブログを始めたおかけで出会えた人や体験できたことも多いので、このまま継続していこうとは思いますが、それをもう少し上手に報酬へつなげていくことがこれからの課題だと思っています。
ただ、頭を悩ませることや切羽詰まった感じではなく自然にブログが書けるようになったことや、こういったネタが読者の興味をひくはずと予想をたてられるようになったことが経験値となり良かったと思っています。
また、主ブログのネタに関して知識が深まったことについても自分に自信がもてるようになりました。
そして、なによりもメール購読者やSNSでファンがついたことが励みになっています。
来月から4年目に入りますが、波があるモチベーションをどうにか維持すべくまた初心に返ってマイペースで取り組んでいこうと思っています。
このブログは備忘録でもあります。
ご興味ありましたら私の主ブログ 「札幌クリップ」もご覧ください^^