★ブログで稼ぐ-チャレンジ11ヶ月目
11ヶ月目はなんといっても、PV数の少なかった55記事を削除したことが大きなことです。
リライトしたものもありますが、そのまま消してしまった記事もあります。50記事以上の削除は勇気いりましたー。
その効果があったかかどうかの検証はしていませんが、記事が減っても報酬は上がっているのでよかったです。
10ヶ月目 ⇒ 11ヶ月目
-
- PV数 約14,000 ⇒ 約22,000
- 記事数 247 ⇒ 233
- 報酬 約5100円 ⇒ 約8900円
※PV数と報酬はGoogleポリシーに従い公開せず”約”としています。
売込文をかいていないアフィリエイト報酬です↓
・楽天アフィリエイト 3455円 ※未確定です
11ヶ月目の合計報酬 約12,000円
月の報酬が一万円を超えました!
1日のアクセス数も1000PVを超える日が出てくるようになりましたし、アドセンスも1日1000円稼げる日が2日ありました^^
月に2万PV達成v(^^)v
やったぁ~^^
悔やまれることは、アドセンスペナルティだった約1700円を引かれていることです。
これがなければアドセンスだけで1月1万円達成できたのにぃ。
でも、こういった成果をだせたのもブログをみてくださっている、皆様のおかげです。
ありがとうございます。
そしてこの9月末でついにブログを始めてから1年目になります。
歩みは遅いですが、着実に報酬は増えていっているので前向きに行きたいとおもいます。
新たな目標
月に2万PVを達成できたことから、次は月間3万PVを目指したいと思っています。
月間3万PVというと、1日に1000PV必要な様です。
現在は、1日に1000PV超える日は稀ですしアドセンス収入1000円超える日もほとんどありません。
でも、毎日これを目標にし、クリアしていくことによって次につながるのかなと考えています。
それには今の状態のままでは、厳しいなと感じており新たなブログを立ち上げるか、アドセンスだけではなくアフィリエイトに本格的に参入するかを考えていこうと思っています。
また、今はぜんぜん活用していないSNSはやはり使用しなくてはいけないのかと・・。
ちょっと苦手でfacebookはやめてしまいましたが・・。
やはり苦手だからといって逃げているのはいけないですね。
何でも時代の風潮もありますしね。
セミナーや講演会等に参加
私は非正規雇用の内勤事務職なので会社では飲み会等も参加を強要されることもなく平和ではありますが、ちょっとコミュニケーションは少ないと感じています。
それが心地よくもあるから所属しているのですが、もう少し外に知り合いをつくっていかなくてはと感じています。
子供がまだ小学生なので子供中心の生活を送っていますが、下の子はもう3年生。まだまだ母の手が必要なことも多々ありますが、段々と手が離れてきました。
現在は、2ヶ月に1回程度のペースでセミナーや講演会等に参加していますが、そろそろもう少しペースをあげていき子供が離れていった時に自分も所属できるような場所を求めていきたいと思っています。
もちろんママ友や学生時代の友達はいますが、それとはまた違った仲間達がいてもいいと思うんです。
幸いにして今月は半期の終わりだからか、セミナーや講演会がたくさんあるのでアドセンスやアフィリエイト、副業にこだわらずに参加してきたいと思っています。
こちらのブログでは、副業系セミナーに参加しましたらまたご紹介しますね。
まとめ
今月は記事をたくさん削除したにもかかわらず、PV数は約8000PVもアップしました。
今までの記事が評価されたのかはわかりませんが、検索順位が上位にあがってきているので、少しずつグーグル先生には評価されているのではないかなと感じています。
アドセンスで毎月1万円稼げたとしても1日にすると340円なわけです。
手放しで喜べる金額ではないので、せっかく取り組んでいるからには、もう少し貪欲に取り組んでいきたいと思います。
